東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

口内炎になりやすいのは何故?
2013.06.19

口内炎になりやすいのは何故?

口内炎を引き起こす原因があると考えられます。口内炎になってしまう原因は、以下のようなことなどがあげられます。 1.誤って口の中を噛んでしまうなどの事故2.ビタミンなどの栄養不足3.疲労やストレスなどによる体力低下4.口の […]

歯ブラシの選び方
2013.06.12

歯ブラシの選び方

1.小さ目の歯ブラシを使う 歯ブラシが大きいと、歯と歯茎の境目の細かい箇所に毛先が当たらなくなってしまいます。ブラッシングで大切なことは、汚れの溜まりやすい箇所に毛先を当てて振動させることです。 そのためには、どうしても […]

知覚過敏の痛みと予防
2013.06.06

知覚過敏の痛みと予防

知覚過敏の痛さについては、冷えたものや熱いものを食べた時に感じるもので、歯がキーンと痛むといった表し方をすることが少なくありません。でも、自分が感じているこの痛みの理由がどこにあるのかはっきりしないという人も少なくないで […]

頭痛と知覚過敏
2013.05.25

頭痛と知覚過敏

頭痛の症状と知覚過敏の症状が共に出ているという場合は、ひょっとすると歯ぎしりをすることが重大な原因になっているかもしれません。歯ぎしりをすることのない人以上に、歯ぎしりの癖のある人のほうが、頭痛が生じやすいようです。 女 […]

虫歯と知覚過敏
2013.05.17

虫歯と知覚過敏

歯の痛みだけだと、それが虫歯なのか知覚過敏なのか見分けにくいかもしれません。知覚過敏が原因のときは、特別治療をしなくても痛みが出なくなることもありますから、放置してしまう人も多いようですが、自分の歯の様子を見極める必要が […]

歯ぎしりと知覚過敏
2013.05.10

歯ぎしりと知覚過敏

知覚過敏になってしまう最も大きな原因として歯ぎしりが知られていますが、歯ぎしりというのは歯と歯をかなりの力で密着させた上で、無理にこすり合わせていることを言います。 歯ぎしりをすると歯のエナメル質が損傷し、知覚過敏が起こ […]

歯周病は虫歯と並んで、歯を失う大きな原因の1つ
2013.05.02

歯周病は虫歯と並んで、歯を失う大きな原因の1つ

歯周病は、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気です。 昔は「歯槽膿漏」と呼ばれることが多かったのですが、今では「歯周病」という呼び方が一般的になっています。 若いときに歯を失うのは虫歯が原因であることが多いのです […]

口内炎
2013.04.25

口内炎

口内炎は口の中の粘膜に起こる炎症です。これらをまとめて「口内炎」といいます。 口内炎には、いろいろな種類がありますが、アフタ性口内炎が一般的だといわれています。アフタ性口内炎は、表面が白っぽく窪みがあって周りが赤い円形ま […]

歯石とプラーク(歯垢)の違い
2013.04.17

歯石とプラーク(歯垢)の違い

簡単に言うと、上手に歯磨きすれば取り除けるのが歯垢で、歯磨きだけでは取り除けないのが歯石です。 歯石をそのままにしておくと「石」という字の通り、歯石はとても硬く、いったんついてしまった歯石は歯ブラシでは取ることが出来ませ […]

プラークが虫歯を作るまで
2013.04.10

プラークが虫歯を作るまで

1、脱灰 プラークは、唾液の集まりにくいところにたまり、砂糖などを利用して酸を作ります。そこからカルシウムなどのミネラルを奪います。これを脱灰といいます。 すると、プラークに覆われている歯の表面はざらざらになります。そし […]

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る