東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

2014.01.30

知覚過敏

むし歯でもないのに歯がしみて痛い、という症状の多くが知覚過敏です。
冷たいアイスやカキ氷、あるいは酸味の強いミカンなどを食べるとスキンとしみる、また歯ブラシの毛先が触れると痛んでお困りの方は、ご自分で改善できることから歯科医院での治療までご紹介いたします。

≪いったいどこがしみてるの?≫
知覚過敏は、正式には象牙質知覚過敏と呼ばれます。
歯は、頭の部分はエナメル質という非常の固い素材に覆われ、中は象牙質、そして神経(歯髄)が通っています。ところが根の表面にはエナメル質がないため、根がハグキから露出すると象牙質に様々な刺激が直接伝わり、それが歯の神経まで届いてしみるのです。
象牙質には、無数の小さな穴があいており、これ(象牙細管)が刺激の伝達に関わっています。

≪知覚過敏の原因は?≫
知覚過敏の原因は様々です。
歯根の表面が露出していても、知覚過敏が必ずおこるわけではありません。上述の象牙細管の穴が自然とふさがって刺激を伝えにくくなればしみません。
ところが、次のような場合は、知覚過敏をおこしやすくなります。
1)露出した歯根がプラークで汚れている
  ⇒プラークの中の細菌が出す刺激物質でしみる!
2)露出した歯根をハブラシで強く磨く、あるいは歯磨き粉の研磨剤で傷付ける
  ⇒常に象牙細管の穴があいたままになって、刺激が伝わりやすくなりしみる!
    あるいは、歯根が削られて歯の神経までの距離が近くなってしみる!
3)歯ぎしりやくいしばりで過剰な力がかかって、歯根の表面が割れる、はがれる
  ⇒くさび状に歯根がくびれて、刺激が伝わりやすくなってしみる!

≪しみなくなるために!≫
知覚過敏の治療は、原因をできるだけなくして刺激を伝えにくくすることです。
軽症から重症まで、段階をおって治療法がいくつかあります。まずはご自身でできる軽症対応の治療法から始めてみてください。ただし、自己流のハミガキやハミガキ剤選びが間違っている危険性がありますので、ぜひかかりつけの歯科医院でアドバイスをうけてからお試しください。
なお、歯ぎしりやくいしばりがある方は、それが知覚過敏と関連しているかを歯科医院で診てもらうとよいでしょう。

◎1(軽症):丁寧にハミガキ◎
毛先が柔らかめのハブラシで、露出した歯根の表面についたプラークを丁寧に落とす。つまり、ハミガキです。
このときのポイントは、決して力をいれてゴシゴシしないことです。歯根は歯の頭に比べて柔らかいので、「しっかり磨こう!」と気合を入れすぎると、かえって歯根を削ってしまう結果となります。やさしく、小さな動きで丁寧に磨いてください。
歯根を削る危険をさけるために、ハミガキ剤は研磨剤の粒子が小さな低研磨性のもの、あるいは研磨剤無配合の物をお選びください。(ハミガキ剤をつかわなくても結構です)
ブラシとしては、通常のハブラシのソフトのほか、ワンタフトブラシのソフトがお勧めです。
たったこれだけでしみなくなる場合もあります。また、この磨き方を続ければハグキの炎症やむし歯を予防できます。

◎2(軽症):知覚過敏防止ハミガキ剤を使う◎
ハミガキしたくても、毛先が触れてしみるのでうまく出来ない方には、知覚過敏の症状を抑えるハミガキ剤の利用をお勧めします。
歯根の表面にあいた象牙細管の穴をふさいで刺激が伝わりにくくなる成分が含まれていますので、これを使いながら柔らかめのブラシでそっと磨くようにすると、12週間で症状が改善することがあります。
なお、効果はゆっくりですが、フッ素を利用して歯根の石灰化を促進して症状の軽減を期待することもあります。

◎3(やや重症):歯根の表面をコーティング◎
ハミガキ剤でもしみるのが治まらない時は、露出した歯根の表面に一層の膜を貼って刺激を伝えにくくします。これは長期間の耐久性はありませんが、丁寧にハミガキしているうちに象牙細管の穴がふさがってしみなくなることが期待できます。
また、見た目を気にしない場所の知覚過敏には、サホライドという塗り薬を使うことで症状を和らげることができます。奥歯の歯根などに用います。

◎4(ちょっと重症):歯根のくびれを埋める◎
歯根のくびれが大きい場合は、歯と同じ色をしたセメントやレジンという材料で埋めて刺激を遮断する治療を行います。

◎5(重症):歯の神経をとってしみなくする◎
上記の4までしても症状が全く改善しない場合は、最後の手段として歯の神経をとってしみなくします。
これは、確実にしみは納まりますが、歯をミイラ化して残すのと同じですので、その後はいたわって使う必要があります。

≪終わりに≫
歯がしみておいしく食事ができないのはつらいことですよね。
放って置くと症状がひどくなる場合がありますので、気が付いたらぜひ一度歯科医院でご相談ください。ほんの少しの心配りでしみない快適なお口になれるかもしれません。
しみるというのは、歯が教えてくれている危険のサインです。これを見逃さず、軽いうちに対処すると、長くご自身の歯でおいしく楽しい生活が送れること間違いなし!そのために歯科医院をお気軽にご利用ください。

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る