東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

女性ホルモンが好物??
2013.11.13

女性ホルモンが好物??

歯周病菌の中には、女性ホルモンを栄養源として繁殖する菌がいるのです。ですから、女性ホルモンの変化によっても、女性は歯周病にかかりやすい時期があるのです!! それが【 妊娠中 】です。もちろん初経、更年期などもその時期に入 […]

歯周病で早産の確率7.5倍!?
2013.11.02

歯周病で早産の確率7.5倍!?

近年になって、歯周病に罹っていると糖尿病や肺炎、心筋梗塞などのリスクが高くなる、ということも盛んに警告されていますし、アメリカでは「歯周病は早産の危険因子の1つ」という研究報告が発表されました。 妊娠37週未満で生まれた […]

妊娠中の口の中は、虫歯や歯の病気になりやすい環境
2013.10.25

妊娠中の口の中は、虫歯や歯の病気になりやすい環境

妊娠すると、女性の口内の環境は大きく変わります。ホルモンの変化で歯周病菌が増える、だ液の量が減って口の中が乾きやすくなる、免疫力が落ちるなど、むし歯や歯の病気が起こりやすくなるのです。妊婦さんの歯のトラブルは、赤ちゃんの […]

入れ歯のお手入れ
2013.10.17

入れ歯のお手入れ

歯磨きを毎日するように、入れ歯も毎日のお手入れが必要です。 入れ歯は虫歯になりませんが、天然歯(ご自分の歯)のように自然の浄化作用がないため、ハグキの隙間などに汚れがたまりやすく、カンジダ菌というカビの一種が繁殖しやすく […]

妊娠中は歯のケアが行き届かないことも・・・
2013.10.10

妊娠中は歯のケアが行き届かないことも・・・

まだ出産のご経験のない方から「妊娠・出産でお母さんはカルシウムを奪われるから、歯がボロボロになるって本当ですか?」と聞かれることがあります。 栄養が行き届いていなかった時代であれば、赤ちゃんに必要なカルシウムを補うために […]

プラークが歯石になるまで
2013.10.04

プラークが歯石になるまで

食後に歯磨きをしないなど、歯を清潔に保っていないために細菌が増殖することで、歯周病が起こります。不十分な歯磨きなどで歯が汚れたままだと、細菌のかたまりであるプラーク(歯垢)がたまり、72時間以上放置されたプラークは唾液中 […]

ホワイトニング
2013.09.28

ホワイトニング

歯みがきや歯のクリーニングでは落ちない、加齢や遺伝による歯の黄ばみを、 歯を削ることなく白くする方法で、その方本来の歯の色よりも白くすることが出来ます。 歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみ色素を分解して歯を白 […]

歯茎の色が悪い原因は?
2013.09.20

歯茎の色が悪い原因は?

まず、色の違いでもさまざまな原因が考えられます。 黒色なのか?白色なのか? 黒色では代表的なのが「メラニン色素」の沈着が考えられます。生理的な沈着がほとんどですが、喫煙などで濃くなることがあり、気になるのなら主治医に相談 […]

歯の神経を抜く(取る)ってどういうこと?
2013.09.17

歯の神経を抜く(取る)ってどういうこと?

多くの歯科医院では歯の神経と言い、むし歯で痛くなった歯を治療する時に歯の神経を取るといいますね。しかしこれは正確な表現ではありません。神経と呼ばれるものは正しくは歯髄(しずい)と言い、歯の象牙質に養分を補給している組織で […]

普通の歯磨き方法では虫歯や歯周病を予防できない
2013.09.11

普通の歯磨き方法では虫歯や歯周病を予防できない

理想的な歯磨き方法 は、理想的な歯並びがあってこそ 歯磨きの話で歯科医の教科書で必ず出てくるのが、「バス法」「スクラッピング法」などの方法。歯医者さんでも模型を手に説明することが多いので、内容を聞けば、あの磨き方のことか […]

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る