東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

口内炎
2013.04.25

口内炎

口内炎は口の中の粘膜に起こる炎症です。これらをまとめて「口内炎」といいます。 口内炎には、いろいろな種類がありますが、アフタ性口内炎が一般的だといわれています。アフタ性口内炎は、表面が白っぽく窪みがあって周りが赤い円形ま […]

歯石とプラーク(歯垢)の違い
2013.04.17

歯石とプラーク(歯垢)の違い

簡単に言うと、上手に歯磨きすれば取り除けるのが歯垢で、歯磨きだけでは取り除けないのが歯石です。 歯石をそのままにしておくと「石」という字の通り、歯石はとても硬く、いったんついてしまった歯石は歯ブラシでは取ることが出来ませ […]

プラークが虫歯を作るまで
2013.04.10

プラークが虫歯を作るまで

1、脱灰 プラークは、唾液の集まりにくいところにたまり、砂糖などを利用して酸を作ります。そこからカルシウムなどのミネラルを奪います。これを脱灰といいます。 すると、プラークに覆われている歯の表面はざらざらになります。そし […]

プラークと唾液の特徴
2013.04.04

プラークと唾液の特徴

プラークの特徴としては、  1、粘り気が強い 2、食事のたびに酸を作って歯の表面を溶かす 3、唾液の集まりにくいところを好み、歯の磨きにくいところにいる 4、骨を溶かす細胞を活性化させ、歯や歯槽骨を溶かす      とい […]

歯石を取ったら歯が痩せた?
2013.03.28

歯石を取ったら歯が痩せた?

「歯石を取ったら歯肉が痩せた?」 実はこれは勘違いです。但し進行している歯周病ほど歯石を取った後に歯茎が変化しやすくなります ●歯石を取る前歯周病が進行すると歯肉の中の根の部分にまで歯石が隠れています  ↓ 歯の周りの骨 […]

生活習慣の改善
2013.03.27

生活習慣の改善

歯周病は生活習慣病ともいわれています。 それは、毎日の生活習慣が歯周病の発症や進行に大きく影響することが分かっているからです。歯周病ケアのためには生活習慣をしっかりと見直すことも大切です。 【生活習慣を見直しましょう】 […]

歯周ポケットの問題点
2013.03.26

歯周ポケットの問題点

1.歯周ポケットとはどんなポケットなの? 歯肉は健康な状態では、溝程度の深さで、歯と歯肉がピッタリと密着しています。汚れや細菌が溝に溜まり、歯周病菌が内部で炎症を起こすと、この密着が次第に剥がれてしまいます。そして炎症で […]

デンタルフロスの使い方
2013.03.20

デンタルフロスの使い方

1.デンタルフロスを40cm位の長さに切ります。 2.左右の中指にまきつけ、指と指の間を12cmの長さにして、固定します。 3.歯と歯の間に、ゆっくりと前後に小さく動かしながら挿入します。 4.歯にまきつけるようにして、 […]

虫歯予防に大切なのは歯磨きのタイミング!
2013.03.13

虫歯予防に大切なのは歯磨きのタイミング!

実はいま、歯磨きをするタイミングの重要性が指摘されています。というのも、食後すぐの歯磨きは歯に深刻なダメージを与えることが最新の研究で判明したからです。米シカゴに本部を置く総合歯科学会(AGD)は、実験によりこれを明らか […]

虫歯になりやすい歯とは?
2013.03.06

虫歯になりやすい歯とは?

歯磨きに関しては、強くブラッシングをする人が多くいるのです。しかし力の入れ過ぎでは汚れを効率的に除去することができないだけでなく、歯を保護するエナメル質をはがしてしまい、最終的に虫歯になりやすい歯になってしまうのです。ま […]

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る