東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

認知症予防は「噛む」ことが重要
2014.12.21

認知症予防は「噛む」ことが重要

◆入れ歯と認知症◆ 寝たきりの高齢者の方が噛める入れ歯(義歯)を使うようになって自立歩行が出来るようになった例もあります。噛めるということは単純なようでいてとても重要なことです。 この調査は、健康群の高齢者は平均14.9 […]

ドライマウスの原因
2014.12.14

ドライマウスの原因

・食生活 現代の食生活では唾液を十分に出さなくても飲み込めるようなファーストフードや食事が主流になっています。このため唾液の分泌が従来よりも少なくなり、口の中の潤いが足りず、口が渇く、舌がひび割れて痛い、などの症状があり […]

歯の構造
2014.12.05

歯の構造

歯は、「エナメル質」「象牙質」「セメント質」から成り立っています。 エナメル質はからだの中でもいちばん硬い組織で、水晶に近い硬度です。  エナメル質:体の中で最も硬い組織  象牙質:エナメル質より虫歯になりやすい  歯髄 […]

歯の役割
2014.11.28

歯の役割

 人間が生きていく上で、必要不可欠なことはエネルギーの摂取です。栄養の補給がなければ人間の生命の維持は不可能です。効率よく食物からエネルギーを吸収するためには、食べ物を消化しなければなりません。その消化の第一段階が食物を […]

治療の中断
2014.11.16

治療の中断

歯を抜いた後は必ず「ブリッジ」や「義歯(入れ歯)」、「インプラント」等を入れましょう。 抜いたまま長期間放置しておくと歯が動いてしまい、噛み合わせのバランスがくずれたり、歯周病の原因にもなります。 咬み合う歯のない上の歯 […]

口角炎
2014.11.04

口角炎

口の両端を口角といいますが、口角炎とは口角に炎症が起き、口角がただれだり、亀裂が入ったり、かさぶたができることをいい、口角びらんとも呼ばれます。口を大きく開けると口角が裂け、痛みを伴います。 また、かさぶたを無理に剥がす […]

歯ぎしり
2014.10.29

歯ぎしり

◆歯ぎしりが原因で起こる問題 一般的に問題になってくるのは次のようになります。 1.特定の歯の歯周病が進行する 歯と歯肉の間に汚れが溜まったまま歯ぎしりを繰り返していると歯周病が進行しやすくなります。 2.歯が移動する […]

歯周病と糖尿病
2014.10.14

歯周病と糖尿病

身体が何らかの病気にかかれば歯周病になりやすくなる事は分かりましたが、その中でも歯周病に最も関わりがある病気が『糖尿病』で、歯医者で歯周病と診断されたのをきっかけに糖尿病が見つかるということも珍しくありません(逆に糖尿病 […]

ドライマウスとは?
2014.10.10

ドライマウスとは?

ドライマウスとは、唾液(だえき)の分泌量が少なくなることで口の中が乾いた状態になる症状です。 ドライマウス人口は年々増加しており、現在は800万人とも推定されています。しかし、ドライマウスはまだまだ自覚者の少ない症状でも […]

年代による歯周病の特徴
2014.10.07

年代による歯周病の特徴

若者の歯周病の特徴 若年者にみられる歯周病で、とくに数か所の歯の根の囲りの骨が溶ける特種なタイプがあります。20歳前後30歳中頃にあらわれ、そして骨が溶けている数ヶ所以外の歯は殆ど正常、もしくは軽度です。 とくに、注目し […]

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る