東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

2011.12.13

女性が歯周病にかかりやすい時期

女性の場合は、歯周病にかかりやすい時期として、「妊娠出産期」と「更年期」があげられます。
これは女性ホルモンが大きな要因です。

【妊娠出産期】
子どもを産んで、歯がガタガタになったという話を開きますが、たしかに妊娠中や出産後に歯周病を発症する人は少なくありません。

妊娠中は、女性ホルモンが増えて、ホルモンバランスが大きく変わります。

じつは、この女性ホルモンは歯周病菌の活力源で、血中の女性ホルモンの増加は、口腔内の菌が増殖するまたとないチャンスなのです。

つわりによる吐き気のために、歯ブラシを口に入れるのにも抵抗を覚える人もいます。

それによって歯のケアがおろそかになり、また、妊娠による歯の治療制限などもあり、妊娠・出産期は、歯にとって悪条件が重なりやすい時期ととらえる必要があります。

妊婦に歯周病があると、早産を誘発し、体重が2500gに満たない低出生体重児を産みやすくなります。

これは歯周病の炎症によって発生するサイトカインという刺激伝達物質が、妊婦の子宮筋を収縮させて出産をうながしてしまうためで、早産や低出生体重児を産む確率は、通常の7倍にもおよびます。

早産は、赤ちゃんの虚弱体質、知能や運動能力などのあらゆる障害を引き起こすリスクを高めます。

歯周病を治せば、早産の18%は未然に防ぐことができるといわれており、できれば妊娠前に一度歯科で診断を受けて、歯肉の健康状態をチェックするべきです。

お母さんが歯の健康をないがしろにすることは、生まれてくる赤ちゃんを危険にさらすことになるのです。

【更年期】

更年期(閉経を前後する数年、4055歳ごろ)は体の変調を生じたり、ストレスの重なる時期で要注意の時期です。

更年期障害や骨粗鬆症の治療には、主にエストロゲンが用いられますので、やはり歯周病に影響を与えてしまいます。

ただし、更年期に歯周病が発症するわけではありません。

青年期からのケアの積み重ねが、この時期に影響を与えます。
女性にとって苦痛の多い更年期に少しでも快適な生活を送るために、女性特有の歯周病の危険性を理解して、定期的な予防措置と日頃のケアを心がけることが大切です。

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る