東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

2013.01.22

歯が変色する原因・・・黄色く変色している

 【茶渋のような汚れや歯垢(プラーク)が歯の表面についた】

タバコ・コーヒーや紅茶等の飲料・食品による歯の着色。摂取する量が増えれば増えるほど歯の表面にそれらの色素が沈着します。病的なものではありませんが、歯が汚れているように見えます。家庭用の歯を白くする歯みがきで白くできます。また、歯科医院で汚れを取ってもらうこともできます。

 【歯石がついた】

歯みがきではとれないので歯医者さんで取ってもらいましょう。

  【歯と歯ぐきの境目が黄色くなってきた】

歯ぐきに近い部分の変色には色々な原因が考えられます。
 ○虫歯
  この部分は虫歯になりやすく、虫歯になれば茶色がかって見えてきます。
 ○歯の周り(歯ぐきに近いところ)に歯石等の汚れが付着している。
 ○歯ぐきがやせて本来歯ぐきに覆われていた部分が見えるようになった。
  歯周病が疑われます。歯ぐきが減って、本来歯ぐきに隠れていた部分(歯の根)が口の中に露出してきている状態。根の部分はエナメル質で覆われていないので、黄色みがかって見えます。歯みがきの方法が間違っていたり、加齢と共に現れることが多いです。
いずれにしても放っておくことは、その状態が悪化することにつながります。一度歯科医院で診てもらう方が良いでしょう。

【年をとった(加齢)】

年齢を重ねるに従い歯が黄ばんできます。不潔な暗いイメージを与えます。歯の表面のエナメル質は加齢とともに透き通り、歯の中の象牙質がよく見えるようになり、歯が黄色く見えます。また、エナメル質の表面に細いヒビが入り、そこに食物などの色が着いて茶色い線が入ることがあります。年とともに自然に起こる症状です。

歯の内部から変色しているので磨いても白くなりません。歯を削ってその部分を人工のもので置き換えて白くきれいにします。

 【エナメル質形成不全症】

歯の表面のエナメル質の部分に白い斑点がある、くぼんでいる、溝があってがたがたである、縞模様になっている、もしくは全くエナメル質が無く、透明度が少なくなり、全体が濁った感じである等の症状のこと。原因は乳歯の時の外傷、炎症によるものや栄養障害、遺伝等が考えられます。

エナメル質は体の中で最も硬い組織で虫歯や食品に含まれる酸から歯自体を守っています。それがないのですから、虫歯に対する抵抗性は低くなってしまいます。歯質の保護や見栄えを良くするための治療が必要です。歯の内部から変色しているので磨いても白くなりません。歯を削ってその部分を人工のもので置き換えて白くきれいにします。

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る