東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
高濃度ビタミンC点滴療法
立川駅「北口」から徒歩3分

高濃度ビタミン点滴療法
高濃度ビタミンC点滴療法とは
高濃度ビタミンC点滴療法の画像

ビタミンCは健康やお肌に良いというイメージがあると思います。
高濃度ビタミンC点滴は、大量・高濃度のビタミンCを点滴することで血中のビタミンC濃度を一気に高め、
強力な抗酸化力を得ることができます。
ビタミンCは体内で作ることができないので、食事等から摂取するのですが、口から一度に大量摂取しても吸収できる量は限られており、残りは尿として排泄されてしまいます。

高濃度ビタミンC点滴療法の画像一方、点滴では、直接血中に高濃度のビタミンCを送り込むので、細胞一つ一つにビタミンCが行き渡り、短時間で確実にビタミンCの効果が得られます。
1回の点滴で約25g~50gのビタミンCを静脈内に点滴投与します。
この治療を続けることで免疫力がアップし、歯周病の改善や老化防止、体調の改善などの期待ができます。

ビタミンCの働きと不足のリスク

ビタミンCの働きと不足のリスクの画像ビタミンC様々な働きがあるのですが、代表的にはコラーゲン生成です。
毛細血管、歯、軟骨などを正常に保つ働きがある他、皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼け防止作用やストレス、病気などへの抵抗力を高めます。
また、血中濃度の違いにより2つの作用があります。
低濃度の場合:体内の活性酸素を除去する抗酸化作用の働き
高濃度の場合:体内の活性酸素を除去する抗酸化作用の働きにプラスして過酸化水素を発生※1
※1 過酸化水素は正常な細胞には作用せず、がん細胞に対してのみ殺傷効果を持ちます。

高濃度ビタミンC点滴の期待できる効果

高濃度ビタミンC点滴の期待できる効果の画像
【抗酸化作用】
老化、心臓病、がんなどを誘発する活性酸素を抗酸化作用で除去します。
また、活性酸素から肌を守り、ニキビなどの肌トラブルの予防や改善もします。

【免疫力アップ】
ビタミンCはリンパ球の働きを活性化し、抗ウイルス作用のあるインターフェロンを増やします。
そして、免疫力を増強させ、風邪など感染症を予防します。

【歯周病の予防や治療】
免疫機能の強化により歯周病の予防や改善を始め、歯科治療全般の効果が期待できます。

【がん予防】
高濃度ビタミンCは抗酸化作用だけでなく過酸化水素を発生するので、抗がん作用があり、がん予防と共に治療効果も期待されています。

【美白・美肌効果】
シミの原因となるメラニンの生成を抑えます。
また、肌の弾力の元となるコラーゲンやエラスチンを増やし、シミやしわを予防し、ハリのあるみずみずしい肌へ導きます。

【アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の改善・抗アレルギー作用】
肌トラブルを改善し、保湿作用や抗アレルギー作用により皮膚疾患の症状を和らげます。

【疲労回復効果】
ビタミンCの血中濃度を効率よく高めるため、疲労回復と即効性があります。

■■このような方におすすめ!■■
高濃度ビタミンC点滴の期待できる効果の画像
・健康増進したい
・肌荒れしやすい
・免疫力を上げたい
・お肌のハリ、ツヤを改善したい
・歯周病、口内炎を予防
・改善したい
・がん予防したい
・疲れやすい
・喫煙される方
・アンチエイジングしたい

点滴投与がなぜいいの?

点滴投与がなぜいいの?それは、経口摂取だけではビタミンCの血中濃度が一定以上上がらないからです。
ビタミンCは水溶性なので、多く摂取しても余分な量は尿として排出されてしまいます。
ビタミンCの血中濃度は約400㎎/日で飽和すると報告されており、ビタミンCを大量に摂取しても、血中濃度はある一定値より上がりません。
ですが、直接血中にビタミンCを点滴で大量投与すると、経口摂取した時の数十倍の量が血管内に行き渡ります。
お食事で摂取することはとても大切ですが、それと併用して点滴をおこなうとより高い効果が期待できます。

歯科で行う理由

歯周病菌などが歯周細胞内に入ると身体をサビつかせる活性酸素が多量に発生します。
活性酸素が増えると増えると酸化ストレスで細胞が破壊されてしまいます。
ビタミンCは強力な抗酸化作用があり、これを点滴によって体内に入れることで素早く活性酸素を除去することができます。
定期的に行うクリーニングで歯石除去と共に細菌を減らすことで感染を抑制し、さらにビタミンC点滴で全身からアプローチすることで免疫力を高め、歯科治療領域で起こる炎症を抑制・改善することができます。
この両方からのアプローチが健康へと繋がっていくと考えています。

■■歯科での目的と効果!■■
高濃度ビタミンC点滴を歯科で行う理由の画像
・歯肉炎、歯周病の予防と改善
・インプラント手術後、抜歯などの口腔外科処置後の治癒回復促進
・口内炎などの口腔内炎症の治癒促進および改善
・歯科に伴う感染症の抑制効果
・免疫力アップ
・がん予防、がん治療
・アンチエイジング、美白美肌効果
・アトピー性皮膚炎等の皮膚疾患の改善など

治療の一例とその流れ
高ビタミンC療法
1回目 ビタミンC25g点滴(約40分)週2回
2回目 ビタミンC50g点滴(約60分)週2回-6か月
3回目 ビタミンC50g点滴(約60分)週1回-6か月
4回目 ビタミンC50g点滴(約60分)2週1回-6か月

※ビタミンCの量と回数は症状や病態によって異なります。

高濃度ビタミンC点滴療法のQ&A

Q:副作用はありませんか?
A:ほとんどありません。
まれに眠気やだるさを感じる方もいますが、これは花粉症などのアレルギー薬を飲んだ時に眠気を感じるのと同様に、抗ヒスタミン作用によるものなので心配はありません。

Q:どのくらいのペースで治療を受けたらいいですか?
A:体に必要なビタミンCを定着させ持続する効果ができるのに、3ヶ月のビタミンC点滴投与が必要です。
一般的には週2回の点滴を6ヶ月継続し、その後の経過が良好であれば週1回を6ヵ月、さらに2週に1回を1年、その後は、月に1回行います。
ビタミンCの量と点滴の頻度は病状によって変えていきます。
この治療を続けることで免疫力アップ・がん予防・体調の改善など様々な効果が期待できます。

Q:高濃度ビタミンC 点滴療法で禁忌事項はありますか?
A:以下の場合は治療できません。
心不全、腎不全の方は水分やナトリウム過剰によって病状の悪化をきたすことがあります。
G6PD欠損症の場合、溶血を起こすことがありますの、治療前にG6PD欠損症の検査を受けることをお勧めします。

高濃度ビタミンC点滴療法の料金

高濃度ビタミンC点滴療法の料金は、左の【アンチエイジングの料金表】をご参照ください。

ページの先頭へ戻る 

ページの先頭へ戻る 
立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る