東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

2016.01.08

歯周病で顎の骨が溶けるわけ?

歯周病で顎の骨が溶けるわけ?

歯周病の原因は、歯の周囲に付着した細菌です。
歯周病の初期段階では、この細菌が歯茎にのみ炎症を起こし出血や白い膿が見られます。
末期になると歯の周囲の骨がほとんど溶けますが、これは骨に近付いてくる細菌に対して骨が自分を溶かして逃げようとしているのです。


P3では歯の根の部分がほとんど細菌に占拠され、実は歯そのものは既に細菌の固まり、体に不必要な有害な異物と判断された状態です。
そのために治療は抜歯。
抜歯を行ない細菌まみれの異物(歯)が排除されれば、骨はまた周囲の骨の高さまでゆっくり戻ってきます。


良くあるのは、歯の周囲の骨が完全に溶けグラグラなのに、抜歯せずに放置するケースです。
これはまるで細菌まみれの異物を骨に無理矢理押し付けているようなもの。
体に良いわけありません。
歯周病の末期に抜いた歯は、どれもかなり汚れていて2度と口に戻したくないと思うものばかりです。

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る