東京都立川市曙町2-9-4-4F 電話番号:042-526-2784

english page
イメージ
立川駅「北口」から徒歩3分

過去の記事

2013.07.05

唾液を増やすには

唾液は増やすと口臭、虫歯予防になります。

1.唾液腺のマッサージ

食事前にするのがベストです。
回数は10回を目安に、痛くない程度の力でやってみましょう。

◆耳下腺
耳たぶの下で、ほお骨のでっぱりのすぐ内側です。
親指を除いた4本の指で、上の奥歯のあたりを回してマッサージします。

◆顎下腺
下あごの左右の骨の出っ張りから3センチ内側の部分を親指で押します。

◆舌下腺
両手の親指をそろえて、あごの真下から舌をつきあげるように、ゆっくりと押します。

2.口や舌の運動で口の周りの筋肉を鍛える

a)舌を思い切り前や下、左右に出す
b)舌の先を上あごや鼻の近くに出す
c)口を思いきり横に広げる
d)ひょっとこ顔になる運動をする

3.よく噛んで食べる

かたいものをゆっくりとよく噛んで食べることです。
噛めば噛むほど唾液が分泌されます。

4.ガムを噛む

ガムを噛むと、自然と唾液が分泌され、口の中の口臭の元となる細菌を洗い流し、口臭予防につながります。
特に抗菌・消臭効果のあるフラボノイド配合のガムが、口臭予防には効果的だといわれています。

5.酸味のあるものを食べる

酢の物や梅干、レモンなど、酸味のあるものを口にすると唾液の分泌がさかんになります。

6.昆布
昆布に含まれるアルギン酸には、唾液の分泌量を増やしてくれる作用があり、おしゃぶり昆布を口の中にいれておくと、体は昆布を異物ととらえて、洗い流そうとして唾液を分泌します。昆布は唾液を増やし、口臭予防にはとても効果的といえるでしょう。

立川活き活き歯科トップ
立川活き活き歯科トップ
スケジュール表
立川活き活き歯科トップ

■ 立川駅北口の駅近く、曙町にある地域に根差した歯医者さん(歯科医院)を目指している、立川活き活き歯科クリニックです。 立川周辺はもちろんのこと、都内外からも多くの患者様がお越しになります。 虫歯治療(可能な限り痛くない・削らない・抜かない)、予防歯科(歯周病治療、口臭)、 入れ歯治療(痛くない、目立たない)、歯列矯正治療、ホワイトニング(白い歯、黄ばみ)、インプラント治療 に加え、最新のセラミック審美治療(TVでおなじみのコンピューター3Dプリンター治療)及び、噛み合わせ整体治療を 行っております。 尚、訪問歯科として、 地域医療に貢献できる歯医者そして歯科医院を目指して、地元のみなさま (立川、国立、国分寺、武蔵小金井、日野、豊田)のお口の健康をお守りするお手伝いができればと思っております。

地図・アクセス・マップ
ページの先頭へ戻る